○農産・加工系列では様々な作物の栽培や販売、食品の加工や販売などを行っています。
・GIAHS(世界農業遺産) に関わる調査・発表について(pdfファイル)
・・・GIAHS( 世界農業遺産) ってなあに・・・
正式にはGlobally(世界的に) Important(重要な) Agricultural(農業の) Heritage(遺産) Systems(システム) といい、頭文字
を取って「GIAHS -ジアス-」と名付けられました。
国際連合食糧農業機関(FAO) が2002 年に初めて創設しました。
「伝統的な農業や文化」を守ること、「土地景観の保全と持続的な利用」を図ることを目的としております。
令和2年4月までに22 カ国・59 サイトが認定を受けています。
佐渡の場合は「トキと共生する佐渡の里山」という、これからの農業の形を問うものです。
令和3年に認定10周年を迎え、記念フォーラムやワークショップに参加しました。また、佐渡と同時期に認定された石川県能登の記念フォーラムに招待され、3泊4日で石川能登の里山里海を体感してきました。
外部サイト:GIAHSについて(佐渡市役所HP)
◇農業と環境 |
主な資格・検定 | 取得可能級など |
日本農業技術検定 | 2〜3級 |
〒952-0202 新潟県佐渡市栗野江377-1 TEL:(0259)66-3158 FAX:(0259)66-4020